月: 2013年6月

クアッドコア機100ドル切る 海外通販

クアッドコア機100ドル切る

中国製のアンドロイド端末をそれなりの数所有し、アンドロイドバージョン1.6をはじめとして、からかれこれ4年ほどは使っています。当初の抵抗膜式タッチパネルは急速に静電容量型に置き換えられ、中国メーカーの強みであるSOCも随分と洗練されてきまして、最近ではA9アーキテクチャも使われ始めてきました。そして…
神の計算機を使ってみた ガジェット

神の計算機を使ってみた

数学の教育用にも使われているMATHMATICAの作者Wolframさんが作った検索エンジンのWolframAlphaで円周率を算出してみました。 WolframAlphaは無料のWeb版もあるのですが、android用の専用ソフトを購入しました。さて、早速積分方程式を入力するのですが、Wolfra…
高機能電卓で積分をやってみよう ガジェット

高機能電卓で積分をやってみよう

一般庶民が実生活で積分なんてやることはないです。だって変ですよね、家でビールを飲みながら積分やっていたら、気がふれたと思われるのがオチです。 気がふれたというのは少し大げさでも、「ねえママ、パパが積分やってるよ!」とガキに言われそうです。そんな一般庶民の事情は余所に科学技術はどんどん進んでおりまして…
今度はHP15c ガジェット

今度はHP15c

電卓エミュにこのところ取りつかれていまして、とうとうHP15cエミュのgo-15cを入手するに至りました。 大元のHP15cは既に生産されておらず、数年前に一時的に復刻製品が販売されたのが最後になっています。従いまして、新品での入手は極めて難しい状況とおもわれます。中古品もオークション市場では流通し…
HP25Cのエミュ GO-25でプログラムを動かす ガジェット

HP25Cのエミュ GO-25でプログラムを動かす

おそらく世界最初のプログラム関数電卓はHP-65だったのではないかと思います。HP-65の発売が1974年で、翌1975年には廉価版のHP-25が発売され、さらに1976年になると改良版のHP-25cが発売されました。 このところクラシックな電卓のエミュレータを弄っておりますが、ただ闇雲に数字をもて…
今度はTI ガジェット

今度はTI

その昔高嶺の花だった電卓を集めています。といってもエミュですが。 一度使ってみたかったHPの電卓を先日手に入れましたので、今度はHPと人気を二分していたTIの電卓を入手しました。TIの電卓はHPのそれと違ってRPN(逆ポーランド法)ではありませんのでとっつきやすさはあります。ただし、操作に関しては二…
遅い理由 日々是好日

遅い理由

android搭載のデバイスが極端に遅くなることがありました。そんな時、闇雲にリセットしたり、ファームウェアの入れ替えを行ったりするのですが、遅い原因が少しずつわかってきました。 極端に遅くなる現象が発生するandroid端末は概ね、「android 4.0から4.1が多い」、「中国製製androi…